2013年6月12日

テールブラシレス準備

すっかりBLHeli漬けの日々で、ヘリは飛ばすものじゃなくて机の上に固定してベンチテストするものになりつつあります。こんなことじゃいかん…

さて、うちのまったりフライトではテールが負けるとかありえないので、テールモーターは7mm化すらせず純正6mmのままです。壊れたらV911用のスペア6mmにするか、V922用の7mmにするかなー、くらいに考えていたのですが、何気なくRCGでBLHeliのレポートをしてたら、「俺もOversky doubleを使ってダブルブラシレスにするぜ! という人が何人もいるのでとても心配になってきました。

自分で必要性を感じてないので、さすがにHP02Tをポチる勇気はなかったんですが、HobbyKingの$9 hexTronikモーターくらいなら無駄に持っててもいいか…と思って先日入手しておきました。


そんな今日この頃、nobさんがちょうどこの$9モーターで1SダブルブラシレスminiCPを作って飛ばしてはったので、これなら安心と真似することにしました。



まあ、違いはと言えばSuperCP君の困ったPWM信号ですね。テール側は綺麗だといいんだけど…

とにかくまずは信号取出しです。FET後から取ると負荷抵抗しだいで見え方が変わって嫌なので、とにかく生信号とりだし派です。
赤が以前から取り出しているメインモータPWM
青が今回追加したテールモータPWM信号です
GNDはどうせ電池コネクタで繋がってるのでESC基板内で確保します

青ケーブルで取り出した信号をオシロで見ると、ハーフスロットル(つーかハーフラダー)は…
大丈夫だ。問題ない。


ではらだーを左いっぱいに切ってテールを止めると…
またお前か!!!!


なんなんでしょうねえSuperCPは。ソフトで出してるんだからノイズなんてわざわざ出さなきゃそうそう乗るもんじゃないと思うんですが…。まあメインと全く同じで、3ms周期のパルスノイズがゼロスロットル時に限り乗ることがわかりました。

テールモーターの物理的保持も考えなきゃいけないので、続きはまた後日。

0 件のコメント:

コメントを投稿